遠隔操作(リモートコントロール)や授業支援のソフトウェアなら
NetSupport(ネットサポート)
世界120ヶ国以上 2,100万台以上で導入されている信頼と実績(※)
通信、製造、化学、流通、行政機関、病院、教育機関など様々な業種で採用されています。

遠隔のパソコン/サーバーの管理やテレワークに
離れた場所にある多数のパソコンやサーバーを管理者のパソコンで遠隔操作ができる、リモートコントロールに適したソフトウェアです。

大学等の教育機関や企業の研修/演習/講習に
リモートコントロールソフトの利点を駆使し、様々な形で授業を支援。先生のニーズを満たしあらゆる学習スタイルをサポートするソフトウェアです。
どちらの製品も、一度の購入で永続利用の可能な買い切り型のライセンス体系です。
製品版と同じ機能が30日間無料で使用できる体験版もご用意しました。
お気軽にお問合せ・お試しください。
※NetSupport製品の導入実績として、NetSupport Ltd が発表している2024年4月時点の実績です
様々な業界のお客様にご利用いただいており、リモートコントロールやリモートメンテナンスにおいて
特にコストパフォーマンスの高さと使いやすさで高い評価をいただいています
お知らせ
導入実績
- 2025/02
- NetSupport School更新のご契約(京都府 情報通信)
- 2025/02
- NetSupport Manager新規のご契約(東京都 医療法人)
- 2025/02
- NetSupport School新規のご契約(広島県 情報通信)
- 2025/02
- NetSupport Manager更新のご契約(熊本県 建設)
- 2025/02
- NetSupport Manager新規のご契約(静岡県 医療機関)
最新の実績一覧はこちら
リリースノート
ご購入後のお客様は新バージョンなどのニュースリリースや、ライセンス情報の閲覧/確認を行える
My Support機能をご利用になれます。(詳細は こちら をご参照ください。)
NetSupport Manager
NetSupport Managerリリースノート
一覧はこちら
NetSupport School
コラム
-
2025/03/11
リモートコントロール
多台数PCの設置や移設時のNetSupport活用方法-無人PCのリモート操作や電源オンオフにお勧め
-
2025/01/09
リモートコントロール
製造ラインのトラブル対応や拠点間連携にリモートコントロールを活用する方法とは?【事例あり】
-
2024/08/28
授業支援ソフト
リモートコントロールを活用した生徒パソコンのモニタリングとは|教室管理に最適なソフトの選び方解説
-
2024/07/25
リモートコントロール
パソコンの遠隔操作の方法は?リモートコントロールツールについて解説
-
2024/05/17
NetSupportの使い方
生徒端末ロックの時間設定(タイマー設定)方法
コラム一覧はこちら